AUTOMATIC1111でVAEが表示されない

AUTOMATIC1111の異なるバージョンをインストールしたところ、画面上部でVAEがありませんでした。

確か、前もデフォルトでは表示されなかったなと思い、思い返してみると、以下でした。

設定(Setting)とり、「USER INTERFACE」にて、「Quicksettings list」にて、「sd_vae」を
入力して選択して、「Apply settings」して「Reload UI」します。

この時、「Apply settings」した際に画面の文字やレイアウトがバグる時がありますが、気にせず「Reload UI」すれば大丈夫です。

以上。

[カテゴリ]

2024年11月30日

関連記事

インストール方法ダウンロードとインストール...

2024年06月16日

R-18系SDモデルHIJKLMixAnimeHIJKLMixAnimeR-18系SDXLモ...

2024年11月09日

StableDiffusionWebUIAUTOMATIC1111単体と同じバージョンを、StabilityMatrixにてインス...

2024年06月12日

StableDiffusionWebUIでプラグインを追加したら、StableDiffusionWebUI自体の起動時に...

2024年12月29日

リアル系のモデルは、まだあまり触った事は無いですが、将来のためにここにまとめていきます...

2024年10月27日

Copyright© 2024-2025 ai-illust.art All Rights Reserbed.

当サイトに掲載している文章、画像などの無断転載を禁止いたします。